はんどinはんど 繁多川 | 個々の歩幅で進む就労と自立の実現

スポンサーリンク

多彩な選択肢から選べる就労プログラム

那覇市で展開するはんどinはんど 繁多川では、知的障がい、精神障がい、身体障がいをお持ちの方に対し、就労継続支援B型事業として幅広い支援を行っています。製菓工場におけるクッキーの製造工程、厳選された生豆を用いたコーヒーの焙煎からパッケージング、天然素材を使用した無添加石鹸の加工作業、個性を活かせるネイルチップアートの創作活動、農業分野との連携による島唐辛子の選別作業、さらには将来のキャリア形成を見据えたパソコン操作訓練まで、実に多様な軽作業をご用意しています。ご利用者様の関心事や適性、その日のコンディションを総合的に判断し、最も取り組みやすい作業を専門スタッフがご提案いたします。
達成目標を強制しないノルマフリーの方針を採用し、座った姿勢での作業や立位での作業など、身体状況に応じて随時調整可能な柔軟性を確保しています。就労が初めての方、仕事から長く離れていた方であっても、自分に合った速度で作業スキルを習得していける環境を整え、豊富な経験を持つスタッフが親身に寄り添いながら指導します。職場での心配事、将来に向けた希望、些細な疑問点まで、何でも率直にお話しいただける温かい雰囲気づくりを心がけ、職員一同がご利用者様の可能性を信じてサポートしています。

スポンサーリンク

製品づくりで感じる貢献の手応え

お菓子工場でのクッキー製造においては、材料の計量・混ぜ合わせから生地の成形、オーブンでの焼成、そして包装に至る全ての段階を、ご利用者様がチームワークを発揮しながら担当します。完成した製品は地域のスーパーマーケットや季節のイベント会場で実際に販売され、地元企業とタッグを組んだコラボレーション商品の企画・製造にも参画しており、自分たちの手で作り出した商品が消費者に届く喜びと誇りを実感できます。個性豊かな5種類の味わいを持つオリジナルコーヒーは、生豆の品質チェックから焙煎作業、最終的なパッケージング作業まで一貫して携わることで、香り豊かな製品をギフト用途にも適した形で世に送り出しています。
ラベンダーエッセンスやオリーブオイル、ビタミンCを豊富に含むノニの実などを配合した無添加石鹸のシール貼り作業は、細部への配慮と集中力を必要とし、完成した製品を手にした瞬間の達成感は忘れがたいものとなります。「こういうことに挑戦したい」というご利用者様の積極的な意欲を最大限に尊重し、実現に向けて支援する姿勢から生まれたネイルチップアート制作は、それぞれの感性と独創性を自由に表現できる場となっています。バザーでの販売を通じて多くのお客様から賞賛の声をいただき、ものづくりを通じた社会参加の手応えを得られます。

スポンサーリンク

生活基盤の安定が育む自信と意欲

はんどinはんど 繁多川における支援は、単なる就労訓練の枠を超えた総合的なアプローチを特徴としています。毎朝同じ時刻に目覚める規則的な生活パターンの確立、栄養バランスを考慮した質の高い食事の提供を通じて、心身の健康状態を良好に維持しながら、安定した生活サイクルを築き上げていきます。働くことへの漠然とした不安を抱える方、長期にわたる引きこもり状態から脱したいと願う方にとって、日常生活の基盤を固めることこそが、確かな自立への出発点となります。周囲との良好な人間関係や日々の生活における安心感を大切にしながら、無理のない歩みで着実に成長できる環境を整えています。
施設の所在地は沖縄都市モノレール線「首里駅」から徒歩でアクセス可能な距離にあり、複数のバス路線が乗り入れる停留所も近くにあるため、通所における利便性が非常に高くなっています。サービスの提供時間は平日の朝8時30分から夕方17時30分までで、土曜日・日曜日・祝日は休業としています。年間を通じて温暖で過ごしやすい沖縄特有の気候に恵まれた落ち着いた空間で、集中して作業に取り組むことができます。定期的に開催される多様なレクリエーション活動は、仕事と休息のメリハリをつけ、持続的なモチベーションを保つ上で重要な役割を果たしています。

スポンサーリンク

実務能力の向上で広がるキャリアの選択肢

一般企業での正規雇用や就労継続支援A型事業所といったより高い支援段階への移行を目標とする方々のために、実践的なパソコンスキル訓練プログラムを充実させています。基本的なデータ入力作業やタイピング技術の習得から始まり、現代の職場環境で必須となるWordによる文書作成やExcelでの表計算といったオフィスソフトウェアの操作方法を、体系的かつ段階的に学べるカリキュラムを提供しています。一定水準の技能を身につけた方には、実際の事務処理業務やウェブサイトのブログコンテンツ作成、ソーシャルメディアであるInstagramアカウントの管理運営といった実践的な業務を担当していただき、実際の職場で求められる能力を具体的に体験する機会を設けています。
やりがいと適切な報酬の両立を追求した作業の提案に尽力し、工賃という形で労働に対する正当な対価をお支払いすることで、働く喜びと経済的自立の感覚を育んでいただける仕組みを構築しています。業務に関する希望や将来的な目標、日常生活での些細な悩みまで、いつでも気兼ねなく相談できる開かれた体制を維持し、全スタッフがご利用者様一人ひとりの個性と潜在能力を深く理解しながら、きめ細やかな就労訓練と生活面でのサポートを一貫して提供してまいります。楽しみながら自分らしさを発見し、自立した豊かな未来を共に築いていける場所がここにあります。

沖縄 就労支援

ビジネス名
はんどinはんど 繁多川
住所
〒902-0071
沖縄県那覇市繁多川3丁目14−16
アーバン繁多川 101号
アクセス
TEL
098-969-0502
FAX
営業時間
8:30~17:30
定休日
土曜日・日曜日・祝日
URL
https://haebaru-center.jp